
まだ書いてたの~?って感じですが、上海旅行記、やっとラストです^^;
旅行4日目最後の日、夕方のフライトなので昼過ぎまで自由な時間がありました。
と、その前に3日目の夜食べたリリアンエッグタルトの写真。ここのエッグタルト上海で大人気だそうです。テイクアウトしてホテルで食べましたがふわふわでめっ~っちゃおいしい!
上海に行かれる方いたら、ぜひお試しあれ。

で、次は4日目の朝ごはん。ここも超有名な「小楊生煎」という焼き小龍包のお店へ出かけました。前日に続きまた朝から肉…。だって食べたかったんです。
焼き小龍包とガイドブックには載ってるけど小龍包よりだいぶおっきくて皮もぶ厚い。
中にあつあつのスープが入ってることを忘れかぶりつき、うっかりヤケドどしそうになりました。おいしいしなかなか満腹になります。
四つで約70円。安っ。

この後地下鉄で中高年の憩いの場所、魯迅公園へ行ってみました。


ダンスをしてる団体が多いので各所で大音量の音楽が。旗を使ったダンス?に太極拳に、社交ダンスになんでもありのよう。とにかくパワフル。

水で地面に書道するおじいさん。話しかけてみて、わたしが日本人とわかったら「外国語の学校に通ってる(てた?)から日本人の友達もいるんだよ~」とおじいさん、嬉しそうにスマホ(!)で写真見せてくれました。
更に日本語も書いてくれました^^ 達筆!

公園を後にして最後にもう一回昼間の写真撮っとこーと、外灘へ。やっぱり上海の象徴 イコール ここの景色、なんです。
ここでは中国人の女の子二人組みと出会っておしゃべりして、この後お茶するから一緒に行こう~と誘われたのですがマッサージの予約時間が迫ってたので残念ながらお別れ。
現地の知り合いなんていないからお友達になりたかったんだけどなぁ~残念です。

ちょっと小腹がすいたのでコンビニでついついおやつを。多分ナツメのもち米粥。血ってあるのがちょっと気持ち悪めですが、赤って意味で赤もち米、のことだと思います。(多分)
想像以上に甘さ控えめのスイーツお粥、うーんこれ当り!おいしいです。
日本でもこんな健康的なスイーツのお粥、もっと売ってたらいいのになぁ。

マッサージは前日に予約した高級店ではない地元のマッサージやさん。日本語は通じないけど日本人の評価もわりとよく綺麗そうだったので、行ってみました。開店時間早々なので貸切状態。
足のみのマッサージ1時間、技術はまあまあでしたがお値段約1000円なので、やっぱり中国のマッサージは安い~。
まあ雰囲気いい、とは言えないけど。。


お昼ごはんは2日目の夜に行けなかった蘇州麺のお店、「呉越人家」へリベンジ!
有名なのはスペアリブみたいなお肉入りなのですが、あっさりしたのが食べたかったので蟹味噌とエビのあんかけのようなものを。
麺は細くてスープは透き通っててあっさりなのにとっても深いです。具は別のお皿に分けて運ばれてくるので初めは別々に、途中で麺の上に投入、しょうがが効いてもぉおいしかった~!!
また食べたいです、ぜひ日本にもお店作ってくださいっ。
というわけで最後はおいしいもので締めくくれた旅になり、大満足。(食べすぎのせいで日本帰ってから胃の調子崩してましたが^^;)
だらだら書きましたが、あっという間の4日間でした。
また、近いうちに上海行きたいなぁ~!