「cafe costa del sol (カフェコスタデルソル)」というご近所のカフェに
ランチに行きました。
わたしの住む地域はカフェ不毛の地…。
そんな中ここはとっても貴重なカフェです。
立地があんまりよくないけど(大通りには面してるけどこの辺おしゃれなお店
とかないし、駅からも遠いしなぁ)、ぜひぜひこれからもがんばってほしいカフェ。
と、密かに勝手に応援しております。

店内は明るくてカラフルな小物があって、広くて開放的な空間が広がってます。
インテリアも素敵。

わたしはサーモンとクリームチーズのサンドを、オットはトマトのビーフカレーを
いただきました。
ランチはサンドとカレーがもう一種類ずつあります。(カレーは日替わり??)
もう少し他にランチメニューがあったらいいのにな~。

やっぱり食後にケーキも食べてしまった…。
ダークチェリーのタルト、お店の手作りだと思うのですが、すごくおいしかったです。
ここはコーヒーやお茶もこだわりがあるみたいで、メニューも豊富でした。

おっきな水槽があって、すぐ横のソファー席に座ってお魚をぼーっと見るのが
お気に入り。立派なサンゴがあります。
魚の種類が以前来たときより減っていたのは、どうしたんだろう。。。
お店で使われていた食器が色がキレイでつやの感じもよく気に入ったので、
買って帰りました。

次の日朝食のベーグルと共に。写真は色が薄く写ってるけど、
お店でケーキを食べたときと同じ黄色のお皿です。
オット、「朝からカフェ気分や~」と嬉しそう。
とても丈夫みたいだしお手ごろ価格だったので買い足そうかなぁ。